asari-web.com

自己紹介

技術情報

サービス

ニュース

お問い合わせ

高専カンファレンス in 首都に運営として参画します

動員人数最大級の高専カンファレンスの遂行を支援

2024.06.16 | ニュースリリース

asari-web.comでは、実家から毒キノコとして高専カンファレンス in 首都 (通し番号: 168、Webサイト: https://kosenconf.jp/?168syuto、開催地: 東京23区内(予定)) に参画する運びとなりましたのでお知らせします。

動員人数最大級の高専カンファレンス

ogp

「高専カンファレンス」とは、その名称を用いて行われる、高等専門学校および高専生をテーマとする、勉強会をはじめとした各種活動(以下、「個別の活動」と言う)の総称、およびその集合体(以下、「コミュニティ」と言う)の名称のことを言います。

公式サイトより引用)

 

高専カンファレンス in 首都は、「つながり」をテーマに2025年3月ごろ開催される予定です。 動員人数は120人(予定)で、高専カンファレンスでは最大級となります。

 

このたび、システム運用、デザイン、広報メディア(公式Wiki)運用の方面から、本イベントに関わらさせていただくこととなりました。

こうした分野はasari-web.comが主に取り組んでいる領域です。今般のカンファレンスでの運用を想定して開発を進めているイベント管理システムの管理を中心に、さまざまな知見を結集し、本イベントの成功を強力に支援していく所存です。

 

本イベントは、高専に在学している、または在学していたという方であればどなたでも参加できます。ぜひご参加ください。

「実家から毒キノコ」について

homekinoko

「実家から毒キノコ」は、主に高専や技術系の情報を発信するTwitter(現:X)アカウントです。

高専カンファレンス in 首都(168)のほか、高専カンファレンス in ぐんま(164)でも運営を務めています。

asari-web.comについて

asari-web.comは「ライフスタイルの効率化を通じて、新たな経済価値を創出する」をFuture Outlookとし、Web、映像、デザインなどさまざまなデジタル領域を手掛けています。

BtoC型のサービスを主体に、ライフスタイルにあったサービスを開発・運用し、新たな経済価値の創出に貢献していきます。

 

asari-web.comでは今後も「ライフスタイルの効率化を通じて、新たな経済価値を創出する」をFuture Outlookとし、デジタル領域に対する広域的な知見を生かしながら、新たな経済価値の創出に貢献していきます。

参加方法

続報をお待ちください。最新情報は、公式Wikiよりご覧いただけるほか、X(旧Twitter)でも発信しています。